2006/05/04(木)

新大阪駅で券売機で調べてみたら特急の指定席が空いていたので、ちょっと勿体ないかもと迷いつつも購入。やっぱり乗り換え無しで確実に座れる方がいいものね~ということでホームに降りて、次々と入線する特急車両を撮影して指定列車の到着を待つ。事故の影響で10分くらい遅れていたため、車内清掃を済ませたら慌ただしく折り返して出発。和歌山到着時もまだ5分以上遅れていたため、予定していた列車には乗り継げず、改札外に出て柿の葉寿司を購入。さて、これは葉ごと食べるものだろうかとケータイで検索してみたら、どちらでもいいみたいだったので、とりあえず一つ目は葉ごと食べてみたけれど、個人的にはないほうが食べやすかった(^^;

和歌山電鐵

4月から和歌山電鐵となった貴志川線に乗車。車両はまだ南海の塗装のままで、ダイヤも運賃もそのままとのこと。10年前に乗った時は確か、まだ緑色の旧型車が走っていたのじゃなかったっけ。30分で終点の貴志に到着。特に見所がある訳でもなさそうだったので、乗ってきた列車でそのまま6分後に折り返す。

けいはんな線

和歌山からは紀勢本線の“支線”で和歌山市に出ようと思っていたけれど、貴志川線の到着と同時に発車だったので乗り継げなかったので、予定を変更して紀州路快速で天王寺に戻る。環状線に乗り換えたら、スカイブルーの201系だったので驚いた。東海道線から流れて来た車両を塗り替えないまま使っているのかな。鶴橋で近鉄奈良線に乗り換えて、生駒で下車。そのまま先日開業したばかりのけいはんな線に乗り換えようとしたら、今度も接続が悪くて生駒折り返し列車を見送ってから、次の列車に乗り込む。東生駒までは奈良線と併走して、トンネルを抜け、わずか10分で終点の学研奈良登美ヶ丘に到着。大型商業施設が建設中だったものの、周辺はまだ林が多く、これまた見所がなさそうだったので、20分後の列車で生駒に引き返す。

夜会ポスター

大阪市内に戻って用事を済ませてから、環状線で大阪城公園へ。最寄り駅とあってホームには「夜会」のポスターが(^o^) という訳で、シアターBRAVAで大阪「夜会」鑑賞の一日目。やはり東京の時とはビミョーに違っていたようだ。