2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2011/03/31(木)

最近スーパーでヨーグルトが少なくなって来ているのは、原乳が不足しているせいなのかと思っていたら、計画停電の影響らしい。牛乳は夕方でも毎日売っているようだが、水は日によってあったりなかったり。そして単一電池は連日品切れのままである。

2011/03/30(水)

電池交換に出していたTalkMaster IIが5日で戻って来たので、明日の新開講にぎりぎり間に合うことになった。早速タイマーをセットして充電しておく。今期は欲張らずに2講座に限定するつもりだったのに、結局テキストを3冊買ってしまったが、それでも以前よ…

2011/03/29(火)

パスタを茹でるのに鍋を使うと大量の水を沸騰させるのに時間掛かるので、電子レンジで茹でる容器を先日購入。最初は所定の時間で加熱したら柔らかくなりすぎたので、加熱時間を少し短縮したところ丁度良い硬さとなった。

2011/03/28(月)

コンビニでも水や牛乳を見掛けるようになった。なんだか最近他の物を買う時でも、とりあえず品揃えをチェックするのが習慣となってしまったようである。

2011/03/27(日)

今日も買い出しから始まる休日。昼間は写真の整理に勤しみ、夜はChâteau Camensac 2007(ACオーメドック)を開ける。格付けワインの割にお得だったので購入したけど、さすがに3年半で飲むのは早過ぎたかな。

2011/03/26(土)

旅行の予定のない週末なので、開店直後のスーパーに買い出し。さすがにこの時間だと品薄の水や納豆も売っている。いろいろと食材を買って帰り、3種類計10回分の食事を作って備蓄。

2011/03/25(金)

久しぶりにNHKラジオの語学テキストを買ったら、TalkMaster IIがリコールの対象になっていたことが判明したので、専用ダイヤルで集荷を手配し今日発送することとなった。電池を交換して戻って来るのに10日程度を要するとのことなので、4月の新開講に間に合…

2011/03/24(木)

アスファルトやタイルなど地面の一部が黄色くなっていたけれど、きっとこれがニュースになっていた花粉混じりの“黄色い雨”が降った跡なのだろう。そしてスーパーでは再びペットボトルの水が売り切れていた。

2011/03/23(水)

つくばエクスプレスは、今日から平常ダイヤの8割の運転本数となり、区間快速も再開。特につくば発は、5割ダイヤでは1時間2本(早朝のみ3本)だったのが、殆どの時間で4本となるのでほぼ倍増である。 震災の影響で直流電動機ブラシが不足するため、JR西…

2011/03/22(火)

今日から昼の弁当販売が再開。本来なら食堂が再開する日だったはずであるが、震災のため工事が延期となってしまったのである。それでも昼食の心配をしなくて済むようになったのは助かる。 夕方のスーパーに行っても、牛乳やサラダ、米や水が品切れになってい…

2011/03/21(月)

今日はずっと雨という予報なので、散髪を済ませた後は書店と登山用品店をハシゴ。昼食は「ロンドンティールーム」の堂島本店で。早めに伊丹空港に到着したので、予約を変更しようかなと調べてみたら全便満席だったため、予定便の時間までラウンジで休憩。 羽…

2011/03/20(日)

京都府立植物園 枚方で昼食を取ってから京都に出て、府立植物園へ。午後から雨の予報だったので、場合によっては温室だけの見学もと思っていたけれど、園内を一回りし終えるまでは大丈夫だった。屋外花壇はチューリップやエキウム等が開花準備中だったが、咲…

2011/03/19(土)

休日なので平日ほど混まないだろうと思いつつ、少しでも早く移動しておこうと、6時過ぎにつくばを出る。秋葉原まで各駅停車とはいっても、区間快速に比べると停車駅が4つ増えるだけなので、所要時間の差は僅か5分である。秋葉原や浜松町のエスカレーター…

2011/03/18(金)

今日から常磐線の取手-土浦間が一週間ぶりに運転再開。次は勝田までの復旧を目指すらしいが、報道によるとかなり時間が掛かりそうとのこと。

2011/03/17(木)

つくばエクスプレスは予告通り今日から終日運転を再開したが、全列車各駅停車で通常の5割以下の本数。今日は大規模停電の予告もあって、ラッシュ時は各駅で入場制限を行うなどかなり混乱した模様。 茨城は計画停電から除外されたとはいえ、少しでも節電とい…

2011/03/16(水)

昨夜の発表だと、今日のつくばエクスプレスは7時間の運休となっていたのが、今朝の段階では午前7:30から午後9:20までと半日以上になっている。計画停電中も鉄道には優先的に電気を回すという報道があったのに、沿線の第1と第5グループの停電予定ときっち…

2011/03/15(火)

早朝にコンビニを3軒巡って、菓子パンと野菜ジュースを入手してから朝食。さらにスーパーにも行って開店前の列に並んだら、ようやく牛乳とサラダを確保出来た。野菜や肉は普通に売っていたので、材料を買って帰って冷凍保存用のカレーを作る。 今日の第1グ…

2011/03/14(月)

つくば駅付近は計画停電の第1グループになったので、早起きして朝食を済ませ、6:20の開始予定時刻前にパソコンを終了するなど停電の準備。今朝の部分給水でも水は全く出て来なかったので、早々に諦めて家を出る。路線バスはほぼ平常通りに動いていた。 安全…

2011/03/13(日)

宿を出て駅前からバスに乗って高松空港へ。飛行機はほぼ定刻通りに離着陸。羽田空港内で昼食を取ってから、モノレールの空港快速に乗車。京浜東北線もほぼ平常通りになったようで、快速運転実施中。つくばエクスプレスは特別ダイヤで、つくばゆき各停と守谷…

2011/03/12(土)

翌朝になってもまだ、四国太平洋側の津波警報は解除されていない。羽田発着便は一部を除いて平常通りらしい。帰りの飛行機は明日の高知発なので、当初予定していた室戸岬回りは無理だとしても、内陸の阿波池田経由で高知に出るつもりだったけれど、土讃線の…

2011/03/11(金)

平日朝なので早めに移動ということで、6時過ぎの区間快速に乗って羽田に向かう。北ピアのラウンジで休憩してから、軽食を調達してB737-800に搭乗。D滑走路から離陸した後、東斜面に雪を被った富士山を見ながら西進し、紀伊半島を横断して徳島阿波おどり空港…

2011/03/10(木)

iOSのアップグレードに時間が掛かるという話を聞いていたので、覚悟しながらiPod touchを繋いだけれど、あっさり同期が終了してしまった。どうやら第3世代以降が対象だったようである。

2011/03/09(水)

広島西飛行場の廃港が決まったとの報道。「空港日誌」に歌われていた旧広島空港なので、一度は見学に行ってみようかなと思っているうちに、昨秋定期便が全て廃止になっている。

2011/03/08(火)

「踊ろう楽しいポーレチケ」という歌に出て来る“ポーレチケ”というのは、ポーランド語"polka(ポルカ)"の指小形"poleczka(ポレチュカ)"の対格"polechkę(ポレチュケン)"のことらしい。原詩に出て来る形をそのままカタカナで表して“ポーレチケ”になったと…

2011/03/07(月)

今日は一日中雨が降って、昼間の気温が3℃という真冬並みの寒さになるという予報だったが、昼前から雨が雪に変わって、あっというまに銀世界になってしまった。午後から霙に戻って降り止み、積もっていた雪も一部を残して融ける。

2011/03/06(日)

昨夜作ったムサカを4等分して、フライ返しで取り出すと、何の苦労もなく形を保ったまま取り皿に分けることが出来た。再加熱するとさすがに少し形が崩れるものの、基本的な構造は変わっていない。ということで本格的なギリシャ式ムサカの出来上がり\(^o^)/…

2011/03/05(土)

コミュニティバスに乗って映画館へ。今日は初めての3D映画というか、字幕版は3Dしかないのである。という訳で「ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島」(原作の邦題は「朝びらき丸東の海へ」)を鑑賞。専用のメガネを掛けると確かに奥行きが感じ…

2011/03/04(金)

3月に入って気温が低めの日が続いているが、明朝冷え込んだ後、週末は暖かくなるらしい。といっても週明けはまた寒くなるようである。

2011/03/03(木)

より薄くより軽くより速くなったiPad2が発表されたけど、カラフルな専用カバーの方が気になったりする。本体表面を保護するだけでなく汚れを落としたり、スタンドになったり、スリープ機能と連動したりとかなり多機能だけれど、ネットでは“風呂蓋”と呼ばれて…

2011/03/02(水)

九州新幹線の予約をしようと思ったら、JR東日本のシステムでは「みずと」と「さくら」のみ対象外となっていた。「つばめ」や新設の在来線特急「指宿のたまて箱」なら予約出来るのに何故。念のためJR九州のシステムを確認してみると、ダイヤ改正後の指定券は…