2021/09/24(金)

今日も梅田に出て、開店時間を待ってヨドバシで冷蔵庫を購入。今使っている冷蔵庫の調子が悪くなったりした訳でもないのだけど、既に20年以上が経過しているので、そのうち買い換えなければならないな〜とは思いつつ、どの機種にするのか選ぶのが大変だし、このご時世につき以前にもまして食料品が常に入っている状態が続いているので、タイミングを決めるのも難しい。でも今週ふと思い立って、各メーカーの現行機種を比較したところ、今の機種とサイズがほぼ変わらず、電子レンジが上に置けるタイプという条件だと、ほぼ一択になることが判明。今週なら平日に梅田に行けるし、ちょうど調味料類も大体使い切れそうなタイミングだったので買い替えを決行することに。ネットでも注文出来たのだけど、買うときにいろいろ確認したかったし、なんといっても5年間の延長保証を付けたかったので、店舗まで来ることにしたのである。幸い在庫もあったので、冷凍庫の中身が空に出来る最短の日である来週木曜に配達を指定。台風の動きが気になるところだけど、今のところまだ大丈夫そうだし、もし急に進路が変わったら、その時考えるということで。

ヒガンバナ

続いて堂島まで歩いて行って、3ヶ月ぶりとなる散髪(自宅では少しずつ切ってはいたけど)。開店時間から少し経っていて、ほとんど待たずに済んだけど、自分の番になった直後に待ち客が増えたりする。終了後はJR東西線で京橋に出て、地下鉄に乗り換えようとしたら、一旦環状線の高架ホームを歩いてから地上に降りて、京阪の改札前を通って地下に入り、長い通路を進むことになった。こんなに歩く距離が長いのだったら、地下鉄で長堀通りまで出た方が楽だったかな。ようやくたどり着いたホームから小型の車両に乗り、終点の一つ手前の鶴見緑地で下車。階段を登り道路を渡って、公園の中に入る。空腹になっていたので、とりあえず人気の少ない場所のベンチに座って、堂島のコンビニで調達しておいたサンドイッチを食べる。その辺りにはヒガンバナが沢山咲いていたけど、盛りを過ぎている花が多かったので、なんとか開花直後の花だけが写る場所を選んで撮影。

青いケシ

公園内をのんびり歩いて、5年ぶりとなる「咲くやこの花館」へ。一部を除いて屋外ではない施設だけど、空間としてはかなり広いし、平日ならそれほど密にならないだろうということで、3日前のリベンジも兼ねて来ることにしたのである。“どこかに遊びに行く”ということ自体が、実に半年ぶりになるんだよね。時々「外部庭園」に出たりしながら、「熱帯雨林植物室」「熱帯花木室」「乾燥地植物室」を順に回って、ランやスイレン、ハイビスカス、サボテンの花を鑑賞。世界三大花木の一つとされるカエンボクも咲いていたけど、かなり低い場所だったので、こんなに間近で見るのは初めてかな。「高山植物室」では、クロユリ、コマクサ、エゾハナシノブなど可憐な花が沢山咲いていたけど、名物ともいえるメコノプシス(ヒマラヤの青いケシ)も開花中。ここまでで結構疲れていたので、最後の特別展示(食虫植物)や、公園内の見頃の花もパスして、駅に戻る。

京橋でJR東西線に乗り換えると、今度は環状線ホームを端から端まで歩くことになって距離がさらに長くなるが、梅田界隈の混雑を避けたかったので帰りも実行。それにタイミングが良ければ、乗り換えなしで福知山線に直通出来るし〜と思っていたら、現行ダイヤでは塚口止まりになっていた。とまれやってきたのは西明石ゆきだったので、尼崎で福知山線に乗り換えて、川西池田に移動。歩道橋を歩いて阪急側に出て、1階の靴屋と地下のスーパーで買い物をしてから池田に戻り、駅前のスーパーにも寄って帰宅。夜は早速、冷凍庫を空にするため備蓄の冷凍食品を解凍。