2010/01/30(土)

モヒカンジェット

昨夜特設サイトで調べたところ、今日の羽田発9:30の札幌ゆきがモヒカンジェットになるとのこと。搭乗予定便出発の30分前だから今度こそ見られるかな、ということで頑張って早起きして羽田入り。札幌行き57便の使用予定ゲートは、南ピア先端の56番。本館の展望デッキからは遠い場所となってしまうので、保安検査場を通って南ピアに向かうと、60番ゲート辺りからスカイブルーにダビンチマークの描かれた尾翼が見えた! そのまま南ピアに進んで56番ゲート付近に行ってみたが、建物の中からだと機体は殆ど見えない。52番ゲート付近から4階に上がってみても機体の後ろ半分しか見えず、前半分は搭乗ブリッジに隠されていたがとりあえずの撮影。折角だから全体を見てみたいな~定刻通りの出発なら搭乗便に十分間に合いそう~ということで、すぐ近くのエアポートラウンジでちょっと休憩してから再びスタンバイ。果たしてほぼ定刻通りに動き出したので、方向転換しながらトーイングカーを外すところまで見ることが出来た。離陸まで見送ってしまったらさすがに10:00発の便に乗り遅れてしまうので、本館に戻って59番ゲートから伊丹ゆき21便に搭乗。上空から見下ろす富士山は、大部分が雪に覆われていた。到着空港混雑のため少し旋回してから大阪空港に着陸。

アフタヌーンティー

到着ロビーを出たらちょうどハービス大阪ゆきのバスが発車するところだったので、券売機で乗車券を購入してから乗車。道は空いていたので、モノレール&阪急利用よりも早く目的地に到着。少々迷いつつハービスPLAZA地下1階にある紅茶店「ラ・メゾン マリナ・ド・ブルボン」に入って、アフタヌーンティーを注文。事前情報通りかなりの分量で、特に上段のスイーツパートの比重が大きいように感じる。フランス系のせいか紅茶は軽めだったが、ミルクの量はかなり多かった。

日本民家集落博物館

午後は御堂筋線・北急で緑地公園に移動。高校生の時分に模試や講習でS台予備校に通うのに利用していた駅であるが、その懐かしの校舎の傍を通り過ぎて服部緑地へ。噴水の周りには早咲きのチューリップのプランターがあり、梅林のウメや花壇のアブラナも咲き始めていた。そして今日の目的は、緑地公園の敷地内にある「日本民家集落博物館」。長らく大阪に住んでいても先週までその存在を知らなかったりしたが、後から調べてみると開館したのは1956年。全国各地の民家を移設したもので、北は飛騨白川の合掌造りや南部の曲家など全国的にも著名な民家から、摂津能勢の民家や小豆島の農村歌舞伎舞台など、実に多様な民家が集められている。場所によって気候や文化が違うので、全体的な造りは勿論、壁や床にもそれぞれ特色がある。例によって一軒ずつじっくり見学してゆくと、全て回るのに結構時間が掛かった。

梅田のハービスに戻って、「エノテカ」大阪店でグラスワイン。ボルドーの赤は2種類あったので、Château Lagrange(AOCサンジュリアン)をハッシュドポテトと一緒に注文。ケータイで格付けを調べてみると、メドック3級となっていた。寝不足気味なので今日のところは1杯で止めておいて、早めに宿にチェックイン。

以前ツイッターの公式ページは日本の携帯電話に対応していなかったので、外出先でつぶやく時は「モバツイッター」を利用していたのだけれど、最近アクセスしただけでタイムラインが画面に表示されるようになり、リンク先の画像まで読み込むようになってしまった。そうすると従量制のパケット代が気になるので、最近出来たモバイル版の公式ページ"http://twtr.jp/"に試しにログインしてみたら、タイムラインと一緒にフォロー先のアイコン画像が表示されるようになっていた。それでも画像ファイルのサイズが小さいだけこちらの方がましかなと暫く使っていたが、つぶやきをケータイメールで送るアドレスを自動生成する機能があることに気付く。早速設定して使ってみると、題名は無視して本文の内容がつぶやきとして反映されることを確認。これなら最低限のパケット量でつぶやくことが出来るので、今度からこれを使うことにしよう。これでまたパケット定額制に加入しない理由が増えたかも(^o^;)