2023/01/19(木)

'monkey'と'donkey'って、アクセントがある母音の発音が違っていたのだっけ。馴染みのある単語ほど不規則であることが多いので、気を付けないと。英語には'some', 'love', 'wolf', 'tongue'のように、中英語の時代に綴りを'u'から'o'に変えた語もあるので、その一種かなと思って調べてみたら、'monkey'という語自体が中英語よりも後の時代に出てきたたらしい。ただし'monk'等の綴りが影響した可能性があるのだとか。綴りを変えた理由としては、'm', 'n', 'u', 'v', 'w'といった文字を縦棒のみで表記していた時代があって、そうすると例えば'wu'という綴りは縦棒5本(|||||)になっていまうことから、これらの文字が連続する場合、読みやすくするためわざと'wo'にした(|||O)というのが有力な説らしい。

中島みゆきの曲のタイトル「ばりほれとんぜ」がどこの方言かというのがよく話題になるけれど、改めて方言変換サイトで「とても惚れてるぜ」を試してみたら、北九州および長崎方言の「ばり惚れとーぜ」が一番近かった。「ばり」の分布域は結構広いらしいが、語尾からすると九州ということになるのかな。