2014/03/22(土)

神戸ワイナリー

阪急で神戸三宮に出て、地下鉄に乗り換えて終点の西神中央へ。駅前広場からバスに乗って、終点の神戸ワイナリーで下車。周辺のブドウ畑や古民家を利用した「民具農具館」を見て回った後、工場館を見学してからカフェで早めの食事。当然ながらグラスワインもメニューにあったけど、赤と白は1種類ずつだった。売店でワインを3本購入し、配送手続きをしてから、バスで駅に戻る。

三宮で降りて、アーケードを抜けて神戸市博物館へ。コンビニでチケットを用意して来たけど、窓口は空いていた。まず喫茶室に入って、紅茶とシフォンケーキで休憩してから、「ターナー展 英国最高の風景画家」を鑑賞。ターナーはロンドンのテート・ブリテンに作品が数多く展示してあったけど、褐色でぼやけた印象の海景画が多かったけど、今回展示されている初期作品にはわりと鮮明な風景画もあった。

有馬温泉金の湯

そのまま大阪に帰るには少し早かったので、三宮から北神急行直通列車に乗って、谷上で神鉄に乗り換える。有馬口でさらに有馬温泉までの区間列車に乗継いだけど、路線名としては湊川から有馬温泉までが有馬線で、有馬口から三田線が分岐することになっている。北神急行も神戸電鉄もSuicaなど関西系以外の電子マネーが使えないので、現金で乗車券を購入。有馬温泉駅から温泉街を少し歩いて、「金の湯」に入る。「銀の湯」との共通券もあったけど、掛け持ちするとかなり遅くなりそうだったので、単独で利用。

帰りも有馬口、谷上、三宮で乗り換えて大阪に戻り、阪急三番街の地下で夕食。久しぶりにグラスワインをカウンターで飲もうと思っていたけど、今日のメニューは今ひとつピンと来なかったので、代わりにクォーターボトル(Château Rauzan Despagne)を購入して宿に持ち帰る。