2024/04/05(金)

酢豚に再挑戦

エアーフライヤーを使って酢豚に再挑戦。 レシピに“豚肉を揚げて”と書いてあっても、以前は気軽に揚げ物が出来る環境じゃなくて、なんとか浅い油で調理したのだけど、結局焼いたのとあまり変わらなくなっていた。これでようやく酢豚がちゃんと作れるようになったので、回鍋肉に加えて“時々作ろうかなメニュー”に入れられそう。あとは青椒肉絲も作ってみたいのだけど、あれは細切り肉を用意する手間が...

スペイン語では“私と共に”は"conmigo"、“君と共に”は"contigo"で、それぞれラテン語の"mecum", "tecum"の前にも、さらにダメ押し(?)の"cum"を付けた形に由来している。このような形があるのは1人称と2人称の単数のみとなっている。一方、ポルトガル語では"comigo", "contigo"に加えて、"connosco"(1人称複数)や"convosco"(2人称複数)、"consigo"(3人称再起的)といった形もあることを知って驚く。

2024/04/04(木)

近所の桜

今年の3月はずっと気温が低かったので、いつも早めに咲くサクラも、今年はまだ満開になっていなかった。 種類が違う花は満開になっていたが、ソメイヨシノはまだもう少し先になりそう。

京成「スカイライナー」と「アクセス特急」の京成高砂以東は、一部北総線と線路を共用していても、実は「京成成田空港線」という扱いになっていたりする。ただそう言っても分かり辛いので、「北総線経由」と案内されているようである。運賃も「京成成田空港線」として計算されるのだけど、北総線の運賃体系に合わせている上、京成高砂で他の京成線と乗り継いでも打ち切り計算となるため、実質北総線と同様の運賃が掛かることになるらしい。

熊本ワイン

今夜は熊本ワインの菊鹿シャルドネ樽熟成の2021年。このビンテージを飲むのは2本目。今シーズンはいつもより多めに入手したので、結構気軽に開栓できる。

2024/04/03(水)

一昨日のエイプリルフールのネタを契機として"macaron"(マカロン)の語源を調べてみたら、イタリア語(方言ないし古語)の"maccarone"だった。そしてその複数形が"maccaroni"で、"macaroni"(マカロニ)の語源だった。つまりマカロンとマカロニは同語源だったのか、って確かに音は似ているよね。なお、現代イタリアの標準語でマカロニは"maccheroni"になるらしい。

敦賀駅の在来線特急ホームが20番台を飛ばして30番台になっているのは、従来から留置線に20番台を使っていたから、というのが理由らしい。「サンダーバード」に因んだ訳ではなかったんだね。

2024/04/02(火)

ANAが羽田保安検査場の大型案内板を順次復活させているとのこと。やっぱり、スマホの時代だから不要〜という訳にもいかなかったんだね。

松葉屋なつみ「星砕きの娘」読了

 

2024/04/01(月)

唐揚げ

エアーフライヤー第2弾ということで、二十数年ぶりに唐揚げを作る。市販品の唐揚げ粉を使ったら、結構味が濃かったけれど、レモンを掛けたらちょうど良くなったりするのだろうか。外食が出来なくなってから、事実上揚げ物には縁がなかったのだけれど、これからは時々作ろうかな。エアーフライヤーだと油の摂取量は抑えられるし、何より温度調整とか鍋洗いとか油の始末が不要なので。

今まで何度も期限が延長されてきたスカイコインも、遂に先月末で失効。5万円分ももったいなかったけど、マイルと違って旅行にしか使えないのだから仕方がない。

2024/03/31(日)

「NHKプラス」に加入したら、放送後1週間は録画配信を視聴出来るとのことだったので、仮登録して「放送前スペシャル」を視聴。これでようやく新曲と中島さんのコメントを聴くことが出来た。今後も利用する機会があるかどうか分からないけれど、本登録の手続きはしておこうかな。

カナダワイン

今夜のワインはカナダのVineland Estates Winery Cabernte Francの2020年。カベルネ・フランは、ボルドーでは補助的に使われている品種だけど、ワインの主役になることはない。ということで単体で飲んでみたくて、カナダ産(ナイアガラ地方)を購入(調べてみるとフランス国内でも、ロワール地方でメインになることがあるらしい)。カベルネ・ソーヴィニョンに比べると、軽やかな感じになることを実感。涼しい気候でも完熟出来るとのこと。なお、カベルネ・ソーヴィニョンは、カベルネ・フランとソーヴィニョン・ブランの子孫に当たるらしい。

2024/03/30(土)

買い損ねがあったので、朝は予定外の買い物へ。やっぱり上着を着なくて正解だった。もう3月末だから、このくらい暖かくても不思議ではないのだけど、今までずっと気温が低かったので、なかなか体がついて行かない感じがする。

英国式朝食

そして今日はカレンダーの都合上、今月2度目となるイングリッシュブレックファースト。 花材はサンダーソニア、ガーベラ、アルストロメリア他、白を多めにして黄系統をアクセントに。食後は休憩する間もなく部屋の片付けと掃除をして午後の消防点検に間に合わせる。春は防犯装置の点検も行うことになっているのだけど、今までは暗証番号が思い出せなくてずっとパスしてきていた。ところが今年は昨日になって、暗証番号はこれではないかとふと思い浮かんで、今日試してみたら正解だった。6年前にその場で急に言われて設定した番号だったので、すっかり忘れていたと思っていたのに、まさか6年も経ってから急に思い出すなんて、自分でも驚いてしまった。この先もまた忘れなければいいのだけれど(^^;